ページID:13420
更新日:2020年6月29日
ここから本文です。
福寿大黒天
この作品は平野千里氏の「福寿大黒天」です。
米俵の上に乗り、大黒頭巾を被り、打ち出の小槌と大きな袋を持った福の神です。
施設詳細
所在地 |
荒川7-6-8 荒川山吹ふれあい館(1階) |
---|---|
制作者 |
平野千里 |
彫刻材料 |
木彫 |
サイズ(mm) |
H290×W195×D160mm |
トップページ > 施設案内 > その他の施設・スポット > 彫刻 > 福寿大黒天
ページID:13420
更新日:2020年6月29日
ここから本文です。
この作品は平野千里氏の「福寿大黒天」です。
米俵の上に乗り、大黒頭巾を被り、打ち出の小槌と大きな袋を持った福の神です。
所在地 |
荒川7-6-8 荒川山吹ふれあい館(1階) |
---|---|
制作者 |
平野千里 |
彫刻材料 |
木彫 |
サイズ(mm) |
H290×W195×D160mm |