ページID:40684
更新日:2025年7月1日
ここから本文です。
知的障がい・発達障がいのある子どものためのトランポリン療法
荒川たんぽぽセンターにて、令和7年度「知的障がい・発達障がいのある子どものための学齢児セラピープログラム」を開催します。
開催日
日付 |
|
---|---|
時間 |
午前11時から正午 |
場所
荒川区立心身障害者福祉センター(荒川たんぽぽセンター)1階多目的室
内容
トランポリンを通して人と関わる経験をし、楽しく身体を動かします。
対象者
荒川区内在住の知的・発達障がいのある小学生・中学生とその保護者
出演者(講師)
齋藤安江氏(日本体育協会トランポリン委員会公認普及指導員)
安井久美子氏(日本体操協会トランポリン委員会公認普及指導員)
井川勇介氏(日本体操協会トランポリン委員会公認普及指導員)
定員
各回8組(申込み順)
託児
なし
費用
無料
持ち物
飲み物、タオル、着替えをご持参ください。
申し込み
電話にて、荒川たんぽぽセンターにお申込みください。
令和7年7月1日(火曜日)午前9時より、申込み受付を開始します。
荒川たんぽぽセンター
03(3891)6825
*第1回・第2回・第3回いずれかのご希望の日程をお申込みください。
お問い合わせ
福祉部障害者福祉課心身障害者福祉センター
〒116-0002荒川区荒川一丁目53番20号
電話番号:03-3891-6825
ファクス:03-3807-8483