荒川区ひとり親家庭応援メールマガジン(6月21日号) ************************************** 「荒川区ひとり親家庭応援メールマガジン」をお読みいただきありがとうございます。 今回の内容 ○ひとり親世帯に向けたパントリー(7月) ○ひとり親家庭の皆さまへの食品配付のご案内(7月) ○第1回離婚前後の親支援講座(オンライン)の開催について ○ひとり親家庭サポートについて ○奥多摩の森で過ごす〜親と子のわくわくキャンプ 不明な点などありましたら、お気軽にお問合せください(^^) ************************************** ○ひとり親世帯に向けたパントリー(7月) 食料支援を必要とされているひとり親世帯に向けたパントリー(お米や野菜など食料品の配布)を行います。 ◆対象者:現在、児童扶養手当を受給されている方、又は失業し求職活動をされている方。 ※上記以外で特別な事情などがある方はメールにてご相談ください。 事前申し込み制です。 ◆配布日時:7月21日(日)12時~16時 ※各15分区分の定員制 ◆場所:フレスコ町屋隣倉庫 荒川区町屋2-21-2(都電「町屋2丁目」駅 徒歩1分) ◆持ち物:大きめのエコバッグなど持ち帰り袋を数枚ご持参ください。 ◆配布数:約120世帯分(先着順) ◆申込方法:以下申し込みフォームからお申し込みください。 7月9日(火)8時から受付開始、7月16日(火)16時締切 https://airrsv.net/singlemother-ara/calendar 7月パントリーを選択し、予約可能枠のご希望時間を選んでください。 フォームでの申し込みは家族人数でなく、1世帯1名でお願いします。 予約内容確認メールが届きます。返信メールにあるアンケートにお答えください。 reservaition@airreserve.net の受信設定をお願いします。 ※同日開催予定 「相談カフェ」 生活や子育てのことなど相談できる場をフレスコ町屋201で開きます。 受け取り前後に是非お立ち寄りください。 【問合せ】 メール:akon@kodomo-network.com (※受信設定をお願いします。) 荒川ボランティアセンター 03-3802-3338 ○ひとり親家庭の皆さまへの食品配付のご案内(7月) 認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパンは、ひとり親家庭への月1回の食品配付を行っております。食品受け取りをご希望の方は、HPよりお申込みが出来ます。 ◆対象:ひとり親家庭の方※ひとり親家庭等医療費助成制度医療証をお持ちの方 ◆内容:お米・レトルト食品等 ◆日時・会場:以下のURLをご参照ください。 https://www.gnjp.org/work/domestic/gohanuketori/tokyo/ ◆締め切り日:7月10日(水) ※初めてご利用される方で 7月の受け取り希望の場合、7月5日(金)頃までに利用登録が必要となります。 ◆申込方法:認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパンのホームページで利用登録後、専用フォーム(以下のURL)より申し込み※利用登録時に食品支援の詳細もご確認ください。 https://www.gnjp.org/work/domestic/gohanuketori/ 【問合せ】認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパン メール: gohan@gnjp.org  電話番号:03-6423-1768 平日10:00~17:00 音声ガイダンス「食品支援グッドごはん」まで 認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパン 国内事業部 グッドごはん担当 ○第1回離婚前後の親支援講座(オンライン)の開催について お子さんがいるご夫婦が離婚される場合、知っておいた方がいいことや決めておいた方がいいことについてお伝えします。既に離婚されている方のご参加も可能です。 ◆日時:7月2日(火)10時~12時 ◆対象:荒川区在住で、お子さんがいる方 ◆開催方法:Zoomによるオンライン開催 ◆内容:親子のメンタルケア、養育費・面会交流等離婚条件 等 ◆講師:家族のためのADRセンター 小泉 道子氏 ほか ※自宅での視聴が難しい方は、「ゆいの森あらかわ2階会議室」での視聴も可能です。(託児有) 申込・詳細はこちら https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/rikonnkouza.html 【問合せ】 荒川区 子ども家庭部 子育て支援課 ひとり親・女性福祉係 電話番号:03-3802-4983 〇ひとり親家庭サポートについて ひとり親家庭の親が職業訓練や求職活動、傷病、看護、残業、ひとり親になってから2年以内等の理由により保育や家事が困難な場合に、ベビーシッター又はホームヘルパーを派遣します。 令和6年6月までに登録した方に令和6年7月以降の登録に必要な現況届をお送りしております。お早めにご提出ください。 また、利用登録は随時受け付けております。お問合せ下さい。 詳しくはこちら https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a035/kosodate/hitorioyakatei/supportjigyo.html 【問合せ】 荒川区 子ども家庭部 子育て支援課 ひとり親・女性福祉係 電話番号:03-3802-4983 〇奥多摩の森で過ごす〜親と子のわくわくキャンプ 奥多摩の水源林で、子どもと一緒に参加しながら、大人だけのゆっくりした時間も過ごせるキャンプです。 多忙なひとり親家庭の親子がともに自然の中でほっとできる時間を過ごすとともに、野外調理や焚火、渓流遊び、森のぶらんこなど東京とは思えない豊かな自然を満喫する機会を提供します。 ◆日時:7月20日(土)~21日(日)※1泊2日テント泊 ◆会場:アースマンシップ奥多摩フィールド@東京都 ◆対象:小学1~中学3年生のひとり親家庭の親子 10組(子どもは複数可) ◆参加費:1組1,000円 ◆締切:6月30日(日)※応募多数の場合は抽選 詳しくはこちら https://www.jeef.or.jp/activities/okutamacamp/ **************************************  このメールは荒川区子育て支援課ひとり親・女性福祉係が配信しています。 このメールは送信専用です。お問い合わせ等ある場合は、返信機能ではなく、 下記にご連絡くださいますようよろしくお願いいたします。  〒116-8501 荒川区荒川2-2-3  電話番号03-3802-4983  配信停止のお手続きは、お手数ですが下記URLよりお願いいたします。   https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo2/uketsuke/form.do?acs=hitorimail **************************************