ページID:40970
更新日:2025年8月13日
ここから本文です。
【18歳以上の方】荒川区基本構想策定に向けた区民ワークショップを実施します
更新履歴
申込みは締め切りました。
区では、2040年頃の荒川区の将来像と、その実現に向けた基本的な指針を示す「荒川区基本構想」の策定を進めています。区民の皆様の声を基本構想の策定と今後のまちづくりに反映するため、区民の皆様が集まって荒川区の将来について話し合うワークショップを実施します。
皆様のご意見や思いが、荒川区の未来を創るきっかけとなります。
特別な知識や経験は必要ありません。
ぜひご応募ください。
区民ワークショップ
日時
- 第1回:令和7年8月31日(日曜日) 午前9時30分から正午まで
- 第2回:令和7年10月18日(土曜日) 午前9時30分から正午まで
- 第3回:令和7年11月15日(土曜日) 午後1時から3時30分まで
場所
サンパール荒川 4階 第2・3集会室
サンパール荒川(外部サイトへリンク)
対象
以下の要件を全て満たす方に限ります。
- 荒川区にお住まいの18歳以上の方
- 全ての日程にご参加いただける方
定員
30名程度
内容
以下のテーマで意見を出し合います。
- 第1回「将来像を考えよう」
- 第2回「都市像を考えよう」
- 第3回「施策を考えよう」
参加費
無料
参加特典
オリジナル図書カード(500円分)をプレゼントします。
申込方法
※申込みは締め切りました。
申込期限
令和7年8月8日(金曜日)
事前確認事項
申込に当たっては、以下の事項すべてに同意のうえ、お申し込みください。
- ワークショップは、希望者による申込制参加となります。応募多数の場合は抽選となります。
- 申込者には抽選結果にかかわらず、8月8日(金曜日)に、回答いただいたメールアドレス宛て※1に結果をご案内します。
- ワークショップ開催の様子は、写真及び動画で撮影し、区のホームページ等で掲載いたします。
- 区は個人情報の保護に関する法律に基づき、いただいた個人情報を適正に管理します。
- 応募にあたり、事実と異なる内容を申請した場合や、その他の個人情報等を不正に使用した場合には、応募申込を取消します。
- 「no-reply@logoform.jp」からお送りする応募完了メールが受信できるように設定をお願いします。※2
※1 メールアドレスをお持ちでない場合は、申込者ご指定のご連絡先にご連絡します。
※2 メールアドレスをお持ちの方のみ
お問い合わせ
総務企画部総務企画課企画係
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎4階)
電話番号:03-3802-3111(代表)
ファクス:03-3802-0456