ページID:22316
更新日:2024年7月31日
ここから本文です。
誰もが自分らしく生きることができる社会の実現を目指す実行プラン~荒川区男女共同参画社会推進計画(第5次)~
区では、男女共同参画社会の実現に向け、区が行う施策の基本的方向を示すため、今後、区が取り組むべき具体的な施策を体系的に整理した「誰もが自分らしく生きることができる社会の実現を目指す実行プラン~荒川区男女共同参画社会推進計画(第5次)~」を策定しました。
新たな計画は令和3年度から令和7年度の5年間を計画期間とし、基本理念に「誰もが自分らしく生きることができる社会の実現」を掲げています。本計画を着実に推進し、「幸福実感都市あらかわ」の実現に向けた取組をさらに進めていきます。
なお、計画の全文は、下のPDFファイルからご覧になれます。素案に対するパブリックコメントの結果は参考資料に掲載しています。
冊子は、アクト21のほか、区役所4階総務企画課、区役所地下1階情報提供コーナーでもご覧頂けます。
関連PDFファイル
お問い合わせ
総務企画部総務企画課男女平等推進センター
〒116-0012荒川区東尾久五丁目9番3号
電話番号:03-3809-2890