ページID:845
更新日:2025年8月4日
ここから本文です。
区民葬儀
区民葬儀とは
区民葬儀とは、特別区の代表や葬祭業協同組合等で構成する特別区区民葬儀運営協議会の指定を受けた葬儀店が、特別区区民葬儀運営協議会で取決めた費用で葬儀を行うものです。
利用の資格
亡くなられた方が23区内にお住まいであったか、葬儀を行う親族の方が23区内にお住まいなら、どなたでもご利用になれます。
区民葬儀の内容
祭壇料金、霊柩車運送料、火葬料金、遺骨収納容器代の4項目について、協定料金を定めています。それぞれについてランク等があり、個別に指定のうえ、自由に組み合わせることができます。
ただし、葬儀の内容によっては、これらの項目以外にも葬儀店にお願いしなければならないことが出る場合もあります。その際は別途料金がかかりますので、見積書を取るなどして、確認しておくことをお勧めします。
料金
祭壇料金(御寝棺を含む。税込)
区分 | 普通サイズ棺 | 長尺棺(ロングサイズ) |
---|---|---|
A1(金襴5段飾り) | 312,180円(桐張棺) | 325,380円(桐張棺) |
A2(金襴4段飾り) | 259,600円(桐張棺) | 272,800円(桐張棺) |
B(白布3段飾り) | 136,400円(プリント棺) | 171,600円(桐張棺) |
C(白布2段飾り) | 100,100円(プリント棺) | 135,300円(桐張棺) |
※注釈 満6歳以下の小人は、全区分とも1,100円引きです。
祭壇を利用せず、寝棺のみを利用する場合
寝棺のみを利用する場合は、以下の料金に別途人件費が必要となります。
- 普通サイズ桐張棺:66,000円
- 長尺桐張棺:79,200円
- プリント棺:44,000円
霊柩車運送料金(税込)
区分 | 10キロメートルまで | 20キロメートルまで | 30キロメートルまで |
---|---|---|---|
宮型指定車 | 37,400円 | 44,000円 | 50,600円 |
普通霊柩車 | 19,220円 | 23,840円 | 28,460円 |
火葬料金(非課税)
- 大人:59,600円
- 小人:34,500円
※注釈1 「小人」とは、満6歳以下の方です。
※注釈2 この火葬料金は民営火葬場の料金です。
遺骨収納容器代(税込)
- 大人用2号一式:11,990円
- 大人用3号一式:10,780円
- 小人用6号一式:2,530円
※注釈 「小人」とは、満6歳以下の方です。
区民葬儀に含まれないもの
区民葬儀制度に含まれないものとして、主に以下のものがあげられます。
ドライアイス、遺影写真、会葬礼状、返礼品、お供物、葬祭場使用料、マイクロバス、ハイヤー、生花、花輪、飲食費、その他
必要に応じて、これらのご利用がある場合は、別途料金がかかりますのでご注意ください。
利用方法
- 死亡届を戸籍住民課(区役所1階)へ提出の際に、区民葬儀制度を利用すると伝え、区民葬儀券を受取ってください。
- 区民葬儀取扱店(下記参照)に直接、区民葬儀による葬儀の申込みをして下さい。その際、葬儀内容について葬儀店とご相談の上、見積書を作成してもらい、ご納得の上でお申込みいただくことをお勧めします。
- 区民葬儀券に必要事項を記入し、2で申込んだ取扱店にお渡し下さい。
区民葬儀取扱店
現在、荒川区内には6店の区民葬儀取扱店があります。
店名 | 所在 | 電話番号 |
---|---|---|
株式会社式典石井商店 | 南千住二丁目19番11号 | 電話:0120-38-1653 |
有限会社京当商店 | 町屋三丁目30番8号 | 電話:03-3892-0406 |
有限会社松石商店 | 東尾久六丁目16番22号 | 電話:03-3892-8783 |
有限会社かねこ葬祭 | 西尾久二丁目15番4号 | 電話:03-3893-8609 |
有限会社綿貫商店 | 東日暮里三丁目46番6号 | 電話:03-3891-6320 |
有限会社稲葉葬祭 | 西日暮里六丁目6番10号 | 電話:03-3893-7644 |
区内の区民葬儀取扱店の図示
区民葬儀券は、荒川区以外の区民葬儀取扱店でもご利用いただけます。
荒川区以外の区民葬儀取扱店の問合わせ先
- 東京都葬祭業協同組合(電話:03-3941-4291)
- 東都聖典協同組合(電話:03-3313-4081)
- 山手葬祭協同組合(電話:03-3302-1710)
近隣の火葬場
荒川区近隣には次の火葬場があります。
名称 | 所在 | 電話番号 |
---|---|---|
東京博善 町屋斎場 | 荒川区町屋一丁目23番4号 | 電話:03-3892-0311 |
東京博善 四ツ木斎場 | 葛飾区白鳥二丁目9番1号 | 電話:03-3601-0424 |
※注釈 個人の直接の火葬申込は受付けていませんので、各葬儀店にご相談ください。
特別区区民葬儀における助成制度の創設(令和8年度)について
特別区は令和8年度から当面の間、特別区区民葬儀利用者のうち、特別区が指定する民営火葬場を利用した区民を対象とする、23区共通の助成制度を創設します。助成額及び助成手続き等制度の詳細については、後日改めて公表します。
関連PDFファイル
関連情報
お問い合わせ
区民生活部区民課庶務係
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎3階)
電話番号:03-3802-3111(内線:2512)
ファクス:03-3802-0317