ページID:4319
更新日:2023年2月3日
ここから本文です。
令和4年度「荒川区商業事業者訪問支援事業」の実施報告
荒川区では区内の卸売業、小売業、飲食業、サービス業(一部除く)に該当する中小事業者を対象に、中小企業診断士が個別に訪問し、経営状況や区への要望等に関する調査を実施しました。また、訪問時に経営上の課題をお聞きし、区の支援施策等の紹介も行いました。いただきましたご意見や情報は、今後の商業振興施策に活用してまいります。
訪問支援の概要
対象事業者
卸売業、小売業、飲食業、サービス業(一部除く)に該当する区内中小事業者
実施期間
令和4年5月1日から9月30日まで
実施方法
中小企業診断士の資格を有する調査員70名が対象事業者を直接訪問し、経営課題等の聞き取りと調査を行いました。また、課題の解決と安定的な経営の継続に向け、区の支援施策等を用いながら助言と支援を行いました。さらに、デジタル専門家の無料派遣事業の受付も行いました。
調査項目
- 基本情報
- 直前期の売上高
- 経営課題(新型コロナウイルス感染症拡大前との比較等)
- デジタル技術の活用状況
- 販売促進・個店連携の状況
- 区の支援策の認知度・期待度
調査実績
訪問事業所数:2,101事業所
有効回答数:1,383事業所
回答率:65.8%
添付ファイル
お問い合わせ
産業経済部産業振興課商業振興係
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎6階)
電話番号:03-3802-3111(内線:468)
ファクス:03-3803-2333