ページID:24698
更新日:2025年10月8日
ここから本文です。
読めば日暮里を歩きたくなる!「ことりっぷ日暮里」の増刷改訂版(冊子版・アプリ版)を発行しました
更新履歴
令和7年9月に、「ことりっぷ日暮里」の内容を刷新して増刷改訂版を発行しました。
にぎやかな駅周辺や日暮里繊維街に、お散歩にぴったりな夕やけだんだん付近など、歩くほどに新しい発見がある街、荒川区日暮里。
そんな日暮里エリアの魅力をお伝えするため、”無理せず楽しめる、等身大の旅”を提案し、これまでのガイドブックにはない切り口で街のおすすめを紹介する人気ガイドブックシリーズ「ことりっぷ」を発行する株式会社昭文社の制作協力のもと、『ことりっぷ日暮里』を発行しました。
冊子は下記の「主な配布場所」にて無料で配布しています。
また、「ことりっぷアプリ」(無料)を使えば、オンラインで「ことりっぷ日暮里」をご覧になれます。詳しくは下記の「ことりっぷアプリの使い方」をご覧ください。ことりっぷアプリは令和8年3月末までの限定公開です。
今度の週末は『ことりっぷ日暮里』を片手に日暮里散策をしてみてはいかがでしょうか?
ことりっぷアプリの使い方
- 「AppStore」または「GooglePlay」から〈ことりっぷ〉で検索してアプリをダウンロード
下の二次元コードからでもダウンロードできます
- アプリを起動し、会員登録してからログイン
- トップ画面の下にある電子書籍ボタンを押す
- ストア画面から、「QRコードをスキャン」を押して、1.の二次元コードを再度読み込む
または、「ことりっぷ日暮里」を探して選ぶ
(画面の上にある「エリア・条件で探す」>「国内エリア」>「関東・甲信越」>「ことりっぷ日暮里」) - 「本棚に追加」ボタンを押すと、冊子がダウンロードされ、閲覧できます
『ことりっぷ日暮里』概要
- サイズ:A5変型(180ミリメートル×148ミリメートル)
- ページ数:16ページ
- 発行日:令和7年9月
- 発行部数:2万部
主な配布場所
- 荒川区役所本庁舎6階産業経済部観光振興課
- 日暮里地域活性化施設(ふらっとにっぽり)
- 日暮里観光案内所
- その他区内施設、日暮里繊維街店舗、区外の観光案内施設など
※無くなり次第配布終了します
お問い合わせ
産業経済部観光振興課
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎6階)
電話番号:03-3802-4689