ページID:3088
更新日:2020年6月17日
ここから本文です。
省エネ診断(無料)
省エネ診断は、各々の事業所に合った省エネ対策の提案や運用改善の支援を通じて、エネルギー使用の無駄をなくし「経営に優しいコスト削減」と「環境に優しいCO2削減」の両立を無料で支援するものです。
省エネ診断
クール・ネット東京が契約している技術専門家が、直接事業所にお伺いして電気やガス等の使用状況を診断し、省エネに関する提案や技術的な助言を行います。技術専門家は省エネ診断の経験が豊富で、エネルギー管理士をはじめ各種資格を持っています。
省エネ診断を受けた場合のメリット
- 経費削減ができます。
- 第三者の視点から、省エネのアドバイスが受けられます。
- 地球環境(地球温暖化防止)への貢献ができます。
- 環境企業としてイメージアップにつながります。
省エネ診断の流れ
- 事前に提出していただく「事前調査書」をもとに、事業所の担当者に各種設備の使用状況をお聞きします。
- 各フロアーの使用状況・設備の使用状況・設備まわりの状況等を巡回して点検します。
- 点検後、事業所の責任者にも同席していただき当日気づいたことについて意見を述べます。
- 診断終了後、関連する資料の調査をします。
- 後日、「結果報告書」を作成しお送りします。
リンク
お問い合わせ
環境清掃部環境課環境推進係
〒116-0002荒川区荒川一丁目53番20号
電話番号:03-3802-3111(内線:482)
ファクス:03-5811-6462