ページID:749
更新日:2020年6月17日
ここから本文です。
カラスネット(防鳥ネット)
きれいに管理して、カラスの被害を防ぎましょう
ごみ集積所を適切に管理し、きれいに使用すれば、カラス等の被害を受けにくくなります。カラス等によるごみの散乱被害でお困りの方には、管理ができる方に無料で防鳥用ネットを貸し出しています。
防鳥ネットの借り方
- 対象
区内在住で、防鳥ネットの出し入れ等の管理ができる方 - 費用
無料 - 貸出期限
無期限 - 貸出方法
電話で申し込みのうえ、清掃リサイクル推進課作業係(清掃リサイクル事務所2階)までお越しください
※注釈 使用中に、防鳥ネットが劣化した場合、新しいネットを貸し出します
管理のポイント
- 午前8時までにごみを出す(前日に出さない)
- 防鳥ネットでしっかりごみ袋を覆う
- ごみ袋を覆った防鳥ネットの上に、ごみを置かない
防鳥ネットを使用した集積所の例
お問い合わせ
環境清掃部清掃リサイクル推進課作業係
〒116-0001荒川区町屋五丁目19番1号
電話番号:03-3892-4671
ファクス:03-3895-4133