ページID:27703
更新日:2025年9月21日
ここから本文です。
就労のためのパソコン講習(身体・精神障がい者向け)
一般企業への就職を目指す皆様へ【受講料無料】
身体や精神に障がいのある方の一般企業への就職や積極的な社会参加を支援するため、パソコン講習の基本コースを開催します。
開催期間
令和7年10月17日(金曜)から11月21日(金曜)まで 全15回
午後1時から3時まで
日程の詳細は「身体・精神障がい者向けパソコン講習チラシ(PDF:618KB)」をご参照ください。
会場
町屋三丁目障がい者就労支援施設(スタートまちや) パソコン室
荒川区町屋3-28-2
対象
荒川区内に居住し、一般就労等を希望する身体障害者手帳又は精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方
定員
4名(申込順。定員になり次第締め切ります。)
内容
- パソコンの基本操作(文書・表計算の作成方法、イベントチラシ作成 等)
- 当日は筆記用具をご持参ください。
- 講習を受講される方は、マスク着用と検温の実施をお願いいたします。
申込
下記お問い合わせ先にお電話にてお申込みください。
(受付時間は、土曜・日曜・祝日を除く平日の午前9時から午後5時までです。)
お問い合わせ
福祉部障害者福祉課障害サービス係
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎1階)
電話番号:03-3802-3417
ファクス:03-3802-0819