ページID:3112
更新日:2020年6月17日
ここから本文です。
アスベスト(石綿)による健康被害の救済
「石綿による健康被害の救済に関する法律」に基づき、アスベスト(石綿)を吸入することにより健康被害を受けられた方やそのご遺族で、労災補償の救済とならない方を対象として、救済給付が支給されます。救済の認定、各種給付金の支給などは、「独立行政法人 環境再生保全機構」が行いますが、認定の申請、給付の請求は、保健所でも受付しています。
制度の対象となる病気(指定疾病)
アスベストによる
- 中皮種(がんの一種)
- 肺がん
- 著しい呼吸機能障害を伴う石綿肺
- 著しい呼吸機能障害を伴うびまん性胸膜肥厚
認定申請が可能な方
対象の疾患にかかられている方
給付申請が可能な方
- 法律の施行日前(平成18年3月27日)に対象疾患が原因で亡くなられた方のご遺族
- 法律の施行日以後に認定の申請をしないで対象疾患が原因で亡くなられた方のご遺族
認定等の申請書類
認定申請書等の書類は、問合せ先で配布していますが、独立行政法人環境再生保全機構ホームページからダウンロードできます。
関連情報
お問い合わせ
健康部生活衛生課公害保健係
〒116-8502荒川区荒川二丁目11番1号
電話番号:03-3802-3111(内線:424)
ファクス:03-3806-2976