ページID:2819
更新日:2025年6月17日
ここから本文です。
小児科の平日準夜間・休日診療
平日・土曜の準夜間、日曜・祝日・年末年始に、具合が悪くなったお子さんのために、荒川区医師会に委託し、小児科専門の初期救急診療を行っています。
担当医師は、区内の小児科専門医と近隣の大学病院等の小児専門医です。
ただし、応急診療のみのため、継続して受診することはできません。
インフルエンザ及び新型コロナウイルス感染症に限り、「再登園(登校)日証明書」を発行していますが、その他の感染症に係る「登校(登園)証明書」の発行はしておりません。必要に応じて、かかりつけの医療機関を受診してください。
受診の際は、保健証等と乳幼児・子ども医療証を忘れずに持っていきましょう。
駐車スペースに限りがありますので、駐車できない場合があります。
満車の際は、お近くの有料駐車場をご利用ください。
診療場所
荒川区医師会こどもクリニック(外部サイト(Googleマップ)へリンク)(別ウィンドウで開きます)
西日暮里6-5-3 荒川区医師会館1階
電話:03-3893-1599
診療時間
- 平日(月曜から金曜)
午後7時から午後10時(受付時間:午後6時30分から午後9時30分) - 土曜
午後5時から午後9時(受付時間:午後4時45分から午後8時30分) - 日曜・祝日・年末年始(12月29日から翌年1月3日)
午前10時から午後1時(受付時間:午前9時45分から午後1時00分)
午後2時から午後9時(受付時間:午後2時00分から午後8時30分)
※休憩時間 午後1時から午後2時
診療対象
救急車による搬送や入院を必要としない程度の中学3年生までのお子さん
お問い合わせ
健康部生活衛生課管理係
〒116-8502荒川区荒川二丁目11番1号
電話番号:03-3802-3111(内線:422)
ファクス:03-3806-2976