ページID:32979
更新日:2025年5月27日
ここから本文です。
学びサポートあらかわ(荒川区学習支援事業)の利用案内
学びサポートあらかわは、指導員が学習指導や個別相談を行うことによって、子どもたちが基礎的基本的な学習内容を習得し、学習意欲が向上することを目指しています。学習指導は、元教員や教員志望の大学生等を中心としたボランティアの方が行っています。
学校の授業が分からない、学習機会を確保したい等のお悩みや要望に対してボランティアが丁寧に対応します。ぜひ利用をご検討ください。
対象学年
小学5年生から中学3年生の児童生徒(区内在住)
日時
毎週月曜・水曜・金曜の放課後
- 小学5・6年生 午後4時30分から午後6時00分まで
- 中学1~3年生 午後6時15分から午後7時45分まで
※注釈1 祝日やお盆期間、年末年始はお休みです。
場所
荒川区立生涯学習センター(荒川区荒川3-49-1)(別ウィンドウで開きます)
費用
無料
利用方法
事前に利用登録が必要です。学校で利用登録申請書をもらい記載の上、学校にご提出ください。
登録完了後、学びサポートあらかわを利用できるようになります。
※注釈2 登録完了後に「学習支援事業利用登録承認書」を送付します。
※注釈3 申込多数の場合は、登録をお断りすることがあります。
提出先
在籍している区内の小中学校
利用時の留意事項
- 出席の際は、以下のものを持たせてください。
- えんぴつ
- 消しゴム
- ノート
- 特に教えてほしい教科の教科書
- ドリル 等
- 指導員の指導に従わない又は他の利用者に迷惑をかける場合は、退出させることがあります。
- 区では児童生徒の送迎はしません。
- 天候による休止等の連絡は、メールで一斉にお知らせします。
- 震度5以上の地震が発生したときは、その日の学習は中止となります。
- 区は、児童生徒を対象とする傷害保険に加入します。
問合せ先
荒川区子ども家庭部子育て支援課 学びサポートあらかわ担当
電話番号 03-3802-3111 内線:3861
お問い合わせ
子ども家庭部子育て支援課
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号
電話番号:03-3802-3111(代表)
ファクス:03-3802-4919