ページID:42121
更新日:2025年10月3日
ここから本文です。
10月 花の木ひろば館活動予定・館だより(児童)
花の木ひろば館は、0歳児から18歳未満の子どもとその保護者が、いつでもだれでも自由に来館し、利用できる『地域のあそび場』です。
ひろば館にきてくれるみなさんへおねがい
- 水分補給の飲み物をもってきてね。
- ハンカチとティッシュをもってきてね。
- ひろば館にきたとき、あそぶまえ、あそんだあとはてあらいをしてね。
- ひろば館登録カードを提出してね。(年度ごとの登録が必要です。)
ひろば館の行事予定
- ゲームの達人 1日(水曜)
- 花の木たすけチャンピオンシップ 6日(月曜)
- かいだんアート 8日(水曜)
- お月見でえんにち 10日(金曜)
- 作ろう!食べよう!サンドイッチ 25日(土曜)
- おはなし会 2日(木曜)
- 大竹さんと花あそび 27日(月曜)
- 図工室からのお知らせ
- 木工室からのお知らせ おすすめ木工「ダンシングハロウィン」
- 遊戯室からのお知らせ
- 卓球室からのお知らせ
- 図書コーナーからのお知らせ
- 4コママンガをたのしもう!
- サークル活動のお知らせ
- おうちde(で)ひろば館 公開中花の木ひろば館だより 公開中
ゲームの達人
色々なゲームに挑戦してみよう!
日時
1日(水曜)午後1時30分から午後3時30分まで
場所
4階 遊戯室
対象・定員
小学生 定員25名(出入り自由)
申込み
当日受付
花の木たすけチャンピオンシップ
花の木ひろば館たすけチャンピオンはだれだ?
日時
6日(月曜)
1・2・3年生の回 午後3時45分から午後4時20分
4・5・6年生の回 午後4時25分から午後5時
場所
4階 遊戯室
対象・定員
小学生 各回先着20名
申込み
現在受付中です。
- 定員になり次第締め切ります。
- 参加者本人が直接来館で申し込んでください。
- 保護者が申込書を記入してください。
かいだんアート
花の木ひろば館の「かいだん」を、みんなの大好きでいっぱいにしよう!みんなの大好きなものを描きにきてね!
日時
8日(水曜)
午後2時45分から午後3時45分
場所
4階 遊戯室
対象・定員
幼児、小学生、中高生
参加方法
当日自由参加
お月見でえんにち
屋上でスカイツリーをみながらお月見しよう!
日時
10日(金曜)
1 午後4時から午後5時45分まで (※受付終了時間 午後5時15分まで)
2 午後6時から7時まで ※小学生は家族ときてね。 ※受付終了時間 午後6時40分まで)
※一人一回1か2かどちらかえらんできてね!
場所
花の木ひろば館 屋上&4階
※雨天の場合は4階で行います。
対象・定員
乳幼児(保護者付添)、小学生、中高生 先着200名
参加方法
当日受付
内容
- おたのしみくじびき、ゲームコーナー、せいさくコーナーなど
- 「たのしい」がいっぱいあるよ~!
作ろう!食べよう!サンドイッチ
日時
25日(土曜)午前11時から午後1時まで
場所
花の木ひろば館 遊戯室(4階)
対象・定員
小学生 先着20名
参加費
150円(材料費)
申込み
- 花の木ひろば館利用児童 2日(木曜)午後4時から
- 花の木学童クラブ児童 9日(木曜)午後4時から
- 参加者本人が直接来館にて参加費を添えてお申し込みください。
おはなし会
ボランティアの酒井さんがろうそくの灯りの中、楽しいおはなし、おもしろいおはなし、ちょっぴりこわいおはなしを聞かせてくれます。
日時
2日(木曜)午後3時30分から4時まで
場所
2階ブックランド
対象
幼児(3歳児以上)親子・小学生
参加方法
当日自由参加
大竹さんと花あそび
日時
27日(月曜)午後4時から5時まで
場所
2階 図書コーナー
対象
幼児(3歳児以上)親子・小学生
参加方法
当日自由参加
図工室からのお知らせ
毎日いろいろなせいさくを用意しています。
今月の図工
- 1日(水曜)から4日(土曜)まで「キャッチでポン」
- 6日(月曜)、7日(火曜)「オリジナルシール」
- 8日(水曜)、9日(木曜)、11日(土曜)「ポンポンカーリング」
- 14日(火曜)から18日(土曜)まで「おさんぽモンスター」
- 20日(月曜)から22日(水曜)まで「うごくめ」
- 23日(木曜)から25日(土曜)まで「キャンディキーホルダー」
- 27日(月曜)から31日(金曜)まで「ハロウィングッズ」
対象
幼児(3歳児以上)親子・小学生・中学生・高校生
※注釈 一部小学生以上
木工室からのお知らせ(小学生以上)
荒川区でただ一つの専用木工室です。危険防止のため、靴をはいてきてください。
基本コース→初級コース→中級コース→上級コースと級を進めていきます。
基本コースの認定証をもらった人はおすすめ木工ができます。
※注釈 木工室がお休みになる場合もありますので、ひろば館にお問い合わせください。
今月のおすすめ木工「ダンシングハロウィン」
対象
25日(土曜)までに作り始めてください。
※注釈 基本コースの認定証をもらった人からできます。
遊戯室からのお知らせ
みんなで遊べます。ぜひ、遊びに来てください。水分を持ってきてね。
ドッジボールタイム
ドッジボール大好きな子、あつまれ!!
日時
毎週月・木曜日 午後4時30分から4時50分まで
※注釈 5分前に集合してください。
場所
4階 遊戯室
対象
小学生
参加方法
当日自由参加
ドッヂビータイム
水曜日午後4時30分はドッヂビーであそぼう。
日時
毎週水曜日 午後4時30分から4時50分まで
※注釈 5分前に集合してください。
場所
4階 遊戯室
対象
小学生
参加方法
当日自由参加
卓球室からのお知らせ
卓球をする時は、運動靴を履いてきてください。
図書コーナーからのお知らせ
今月のおすすめは「ポリックス検定」月曜から金曜まで先生が居る時間に挑戦できるよ!
4コマまんがをたのしもう
子ども会議メンバーが考えた、ひろば館が楽しくなる企画です。みんな描いた4コマまんがを掲示します。
みんなが、またひろば館に来たくなる!楽しくなる!そんなマンガを募集中です。
楽しいマンガを描けたら、2階事務室まで持ってきてね!
期間
令和7年度の長期学校休業日(夏休み、冬休み、春休み)
サークル活動のお知らせ
メンバーを募集して、継続的に活動します。
卓球サークル
毎週水曜日に開催しています。
ワンリンサークル
毎週金曜日に開催しています。
※10日(金曜)はお休みです。
ダブルダッチサークル
毎週火曜日に開催しています。
おうちde(で)ひろば館
ひろば館にいけなくても、おうちでもできる工作やクッキング、遊びを少しずつ更新していきますので、ぜひご覧ください。
おうちdeひろばかん
花の木ひろば館だより
ひろば館登録カード
お問い合わせ
子ども家庭部児童青少年課花の木ひろば館
〒116-0002荒川区荒川5-50-5
電話番号:03-3895-6923
ファクス:03-3895-4766