ページID:33827
更新日:2025年6月11日
ここから本文です。
第15回あらかわ「緑・花(りょくか)」大賞の候補者を募集
あらかわ「緑・花」大賞とは
『あらかわ「緑・花」大賞』とは、優れた花壇や緑のカーテンなどをつくり育てている方を表彰して活動の励みにしていただくとともに、美しい花や緑を区内に広げていくために、平成21年度から開始した制度です。自薦・他薦は問いませんので、奮ってご応募ください。
第14回あらかわ「緑・花」大賞の受賞者が決定(別ウィンドウで開きます)
応募対象・部門
荒川区内の自宅や共同住宅、店舗、事業所、学校、幼稚園、福祉施設等でつくり育てられている花や緑(個人・団体・法人は問いません。)を対象に、部門別に募集します。
一般部門
区内で個人又は団体によりつくり育てられている花や緑
緑化計画部門
区内で荒川区みどりの保護育成条例に基づき整備された緑地
緑のカーテン部門
区内で個人又は団体によりつくり育てられている緑のカーテン
街なか花壇部門
区の街なか花壇づくり事業においてつくり育てられている花壇
応募条件
- 自分の敷地、または管理者の許可を受けて設置していること(道路にはみ出していないことを含む)
- 装飾用の一時的な緑花ではなく、継続的に維持管理されていること
- 第12回から14回のあらかわ「緑・花」大賞の大賞を受賞していないこと(特別賞又は奨励賞を受賞された方は、ご応募いただけます)
- 緑化計画部門は、令和2年4月1日から令和7年3月31日の間に、荒川区みどりの保護育成条例施行規則第15条第4項に基づき緑化完了届を提出した施設であること。
※注釈1 盆栽やフラワーアレンジメント等の単体の緑花は、対象外となります。
※注釈2 マンション等集合住宅のベランダなど共有部の緑花については、各マンション等の規約に適合しているものが応募対象となります。
応募方法
電子申請による応募
PRポイントや苦労した点を入力し、写真の添付をお願いします。
1.一般部門:募集は終了しました。
2.緑化計画部門:電子申請(外部サイトへリンク)
3.緑のカーテン部門:電子申請(外部サイトへリンク)
4.街なか花壇部門:募集は終了しました。
電話による応募
応募書類等についてご説明します。PRポイント等を記載するエントリーシートや写真が必要となりますが、ご自分での準備が難しい場合、区職員がお手伝いさせていただきますので、ご相談ください。
応募・問合せ先
〒116-8501
荒川区荒川2丁目2番3号荒川区役所北庁舎2階
土木管理課維持みどり係
- 電話:03-3802-4483
- ファックス:03-3802-6230
- メールアドレス:michi-midori@city.arakawa.lg.jp
応募要領・エントリーシート
応募要領・エントリーシートは、下記からダウンロードできます。また、荒川区役所北庁舎2階土木管理課でも配布しています。
写真撮影期間
- 一般部門:令和7年3月から5月
- 緑化計画部門:令和7年3月から9月
- 緑のカーテン部門:令和7年6月から8月
- 街なか花壇部門:令和7年3月から5月
※部門ごとに撮影期間が異なりますのでご注意ください。
応募締切日
- 一般部門:5月30日(金曜日)必着
- 緑化計画部門:9月30日(火曜日)必着
- 緑のカーテン部門:8月29日(金曜日)必着
- 街なか花壇部門:5月30日(金曜日)必着
※部門ごとに締切日が異なりますのでご注意ください。
審査方法
一次審査
一般部門及び街なか花壇部門については現地確認(7月上旬)及び応募書類等による審査、緑化計画部門及び緑のカーテン部門については応募書類等による審査を実施します。
選考審査
美しさやデザイン性等(緑のカーテンは完成度、効果)について選考審査会で審査し、受賞者を決定します。
スケジュール(予定)
- 一次審査(一般部門・街なか花壇部門:7月上旬、緑化計画部門・緑のカーテン部門:10月頃)
- 選考審査(11月下旬~12月中旬)
- 受賞者決定(12月下旬頃) ※応募者全員にお知らせします。
- 表彰式(2月上旬を予定)
表彰
各部門について、大賞、特別賞及び奨励賞を各1件程度ずつ表彰し、賞状と記念品(荒川区内共通お買い物券、表示板等)を贈呈します。
注意事項
- 写真は返却いたしません。なお、添付写真は、各部門の写真撮影期間中に撮影したものに限ります。
- 緑花の写真や受賞者の氏名及び緑花の場所は、区の作成する印刷物やホームページ等で公表する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- 応募の際にいただいた個人情報は、当事業以外の目的には使用いたしません。
お問い合わせ
防災都市づくり部土木管理課維持みどり係
〒116-8502荒川区荒川二丁目11番1号(北庁舎2階)
電話番号:03-3802-4483