ページID:18426
ここから本文です。
戸籍の証明の請求手続、戸籍の届出についてのよくある質問
- 窓口で戸籍の証明をもらいたいのですが。
- 戸籍の証明がほしいのですが、いくらですか?
- 戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)を郵送請求したいのですが。
- 戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)を郵送請求する場合、申請書を送ってからどのくらいの期間がかかりますか?
- 海外から戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)を請求したいのですが、どのようにすればいいですか?
- 身分証明書は区民事務所でも取れますか?
- 身分証明書を郵送で請求したいのですが。
- 身分証明書の申請を代理人に頼みたいのですが。
- 戸籍の届出はどこの窓口に行けばいいですか?区民事務所でも受け付けてくれますか?
- 婚姻届(離婚届)の用紙はどこでもらえますか?インターネットにあるようなデザインされた婚姻届でも受け付けてくれますか?
- 婚姻届は、土日も受け付けてもらえますか?また、その場合婚姻日はいつになりますか?
- 戸籍届出の受理証明書がほしいのですが、どうすればいいですか?
- 亡くなった人の出生から死亡までの戸籍謄本を取りに行きたいのですが。
- 戸籍届出時に本人確認書類は必要ですか?
- 時間外に戸籍届出をする予定ですが、受理されると通知や電話連絡はきますか?
- 出生届を生まれた子の祖父母が持参することはできますか?
- 家族が亡くなり、葬儀と火葬は終わりましたが、死亡届を提出した記憶はありません。死亡の届け出は必要ですか?
- 数年前に夫が他界し、夫の親族と交流がなくなりました。戸籍上で夫の親族との関係を終了させる手続きがあると聞きました。どのような届出ですか?