ページID:582
更新日:2025年9月25日
ここから本文です。
緊急速報「エリアメール」・緊急速報メール
荒川区では、災害発生時に一人でも多くの区民の方に災害情報や避難勧告等の緊急情報を伝達するため、携帯電話事業者と協力し、区のエリア内の該当携帯電話やスマートフォンに対して、緊急情報を配信します。
配信する緊急速報
避難準備情報、避難勧告、避難指示、警戒区域情報、津波警報、大津波警報、噴火警報、指定河川洪水警報、土砂災害警戒情報、東海地震予知情報、弾道ミサイル情報、航空攻撃情報、ゲリラ・特殊部隊攻撃情報、大規模テロ情報
サービス提供携帯電話事業者
- 株式会社NTTドコモ 緊急速報「エリアメール」
- KDDI株式会社(au) 緊急速報メール
- ソフトバンク株式会社 緊急速報メール
- 楽天モバイル株式会社 緊急速報メール
留意事項
- 上記の携帯電話事業者に加入している携帯電話等をお持ちであれば、別途、登録等の必要はありません。
※注釈 機種によっては本体の設定変更が必要な場合があります。 - メールを受信するために月額使用料、通信料、情報料が追加されることはありません。
- 詳細は、下記の関連リンクより各携帯電話事業者のホームページをご覧下さい。
関連リンク
お問い合わせ
区民生活部防災課防災管理係
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎3階)
電話番号:03-3802-3111(内線:492)
ファクス:03-5810-6262