ページID:17931
更新日:2023年7月7日
ここから本文です。
(公財)荒川区芸術文化振興財団(ACC)
荒川区芸術文化振興財団は、荒川区における芸術文化の振興を図り、もって地域社会の発展と区民生活の向上に資することを目的として、昭和63年8月1日に区が設立しました。
設立当初は財団法人荒川区地域振興公社の名称でしたが、平成24年4月1日、公益財団法人に移行し、公益財団法人荒川区芸術文化振興財団(Arakawa City art Culture promotion foundation 略称:ACC)と改称しました。
主な事業内容
主な活動内容は下記のとおりです。
具体的な実施事業等は、下記関連リンクにあるACCホームページをご覧ください。
- 芸術文化振興のため情報提供及び相談事業
- 芸術文化振興のための人材育成に関する事業
- 芸術文化振興のための地域活動支援に関する事業
- 芸術文化振興のための講座、展示会、鑑賞会等の事業
- 荒川区より指定管理を受けた施設の管理運営(町屋文化センター)
- 荒川タウン情報紙「ほっとタウン」の発行
運営施設
町屋文化センター
「区民の皆さんの活発な生涯学習・文化活動と気軽な交流の場」として利用していただくための施設です。
ACC友の会について
ACCが指定する公演等のチケットの優先予約や割引制度などの特典を設けた「ACC友の会」があります。
ACC友の会について(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
関連リンク
お問い合わせ
地域文化スポーツ部文化交流推進課
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号
電話番号:03-3802-3111(代表)
ファクス:03-3802-4769
公益財団法人荒川区芸術文化振興財団
〒116-0002 荒川区荒川七丁目20番1号 町屋文化センター内
電話番号:03-3802-7111 ファクス:03-3802-7117