ページID:7306
更新日:2025年5月19日
ここから本文です。
重度心身障害者(児)紙おむつ購入費等助成
重度心身障がい者(児)の方に紙おむつ購入費の一部を助成します。
対象
3歳以上65歳未満で、身体障害者手帳1・2級又は愛の手帳1・2度の交付を受け、おむつを必要とする方。
助成内容
(1)か(2)どちらか一方の助成内容で決定します。
(1)区内の薬局又は介護用品店で利用できる「紙おむつ購入券」を給付します。
(2)入院により病院指定の紙おむつを使用しなければならない方には、おむつ代の助成を行います。
助成金額
令和6年4月以降の利用分
(1)、(2)ともに限度額は月額13,000円
令和6年3月以前の利用分
(1)、(2)ともに限度額は月額12,000円
費用
助成額の10%の自己負担があります。
申請方法
下記より申請書をダウンロードし、障害者福祉課に申請してください。
申請者
本人または代理人
受付期間
通年/区役所開庁時間内
受付窓口
障害者福祉課(区役所1階)
申請書
おむつ代助成を受給中の方へ
毎年4月、8月及び12月に、それぞれの前月までのおむつに要した費用を請求することができます。
下記のおむつ代請求書をコピーしてお使いください。
手話ができるオペレーターを活用した荒川区への相談窓口
お問い合わせ
福祉部障害者福祉課障害サービス係
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎1階)
電話番号:03-3802-3111(内線:2691)
ファクス:03-3802-0819