ページID:21664
更新日:2024年11月13日
ここから本文です。
後期高齢者歯科健康診査(無料)
後期高齢者医療制度に加入している75歳の方を対象に歯科健康診査を行います。
受診期間
75歳の誕生日から1年間
※注釈 誕生日前に受診することはできません。
受診場所
「歯科健康診査実施医院」のステッカーを掲示している区内の歯科医療機関
※注釈 事前予約のうえ受診してください。
対象
区内在住で、後期高齢者医療制度に加入している75歳の方
※注釈 現在、歯科を受診中の方は除きます。
内容
- 口腔内診査(歯・歯肉等の検査)
- 口腔機能診査(かむ・飲み込む機能の検査)
- 口腔保健指導(歯みがき指導等)
持ち物
誕生月の前月に送付する以下の3点を持参のうえ、誕生日後に受診してください。
- 受診券
- 質問票
- 後期高齢者医療被保険者証(令和6年12月2日以降は、「資格確認書」または「マイナ保険証」も可)
費用
無料
※注釈 健診結果により歯科治療等が必要になった場合は、保険診療の扱いとなり有料となります。
お問い合わせ
福祉部国保年金課後期高齢者医療係
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎1階)
電話番号:03-3802-4148