ページID:799
更新日:2024年6月1日
ここから本文です。
飼い犬の死亡届
飼い犬が亡くなった場合は届出をしてください。
届出の方法は、マイクロチップの登録の有無及び登録状況により異なります。
マイクロチップを装着し、環境省のデータベースに登録をしている場合
環境省のデータベース「犬と猫のマイクロチップ情報登録」(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)にてお手続きをしてください。
この場合、荒川区保健所でのお手続きは不要です。
マイクロチップを装着していないまたは装着しているが環境省のデータベースに登録をしていない場合
提出する書類、持ち物
- 飼い犬の死亡届
- 鑑札及び狂犬病予防注射済票
※注釈 紛失している場合は不要です
提出先
- 荒川区保健所生活衛生課管理係(荒川区役所北庁舎1階1番窓口)
- 各区民事務所
- 東京都獣医師会加盟動物病院(荒川区内)
関連PDFファイル
お問い合わせ
健康部生活衛生課管理係
〒116-8502荒川区荒川二丁目11番1号
電話番号:03-3802-3111(内線:422)
ファクス:03-3806-2976