ページID:41398
更新日:2025年10月14日
ここから本文です。
「あらチャレ」東京都の特典プレゼントキャンペーン
この度、荒川区健康アプリ「あらチャレ」は、東京都事業の「東京健康UPlus(あっぷらす)」との連携を開始いたします。
東京健康UPlus(あっぷらす)とは
都民の健康づくりを支援するため、東京都が健康ポイント事業を実施している区市町村と連携して行う事業です。荒川区が実施する健康ポイント事業「あらチャレ」に参加し、一定のあらチャレポイントを貯めた方に、東京都の特典をあわせて提供します。
詳細は東京都ホームページ(外部サイトへリンク)からご確認ください。
東京都の特典
- 東京ポイント 1,000ポイント
(注釈1)東京ポイントは、民間決済サービスのポイント(auPAY、dポイント)や都立施設等の利用チケットと交換することができます。 - 都内協賛店で利用可能な優待カード
(注釈2)優待カードは東京アプリの画面上で表示され、都内の各協賛店で提示すると、様々な優待サービスが受けられるものです。
※東京ポイント…都が提供する「東京都公式アプリ」で貯めることができる東京都独自のポイントです。詳細は東京都ホームページ(外部サイトへリンク)からご確認ください。
申請期間
第1回:令和7年9月15日(月曜日)~9月29日(月曜日)
※第1回目の申請期間は終了しました。第2回目以降については決まり次第お知らせいたします。
※都の特典申請は令和7年度中1回限りです。
条件
- 18歳以上の荒川区に住民登録がある方および区内在勤者
- 令和7年4月1日以降、あらチャレポイントを累計で1,300ポイント以上貯めている方
(注釈3)令和7年4月1日以降、あらチャレの景品に応募した方も、同期間中、あらチャレポイントを累計1,300ポイント貯めていれば対象となります。
(例)令和7年4月1日以降、あらチャレポイントを1,300ポイント獲得したが、あらチャレの景品応募にて1,000ポイント消費し、都の特典申請期間において300ポイントしか残っていない。
→ 令和7年4月1日以降、あらチャレポイントを累計1,300ポイント獲得しているため、都の特典申請可能。
(注釈4)令和7年4月1日以降の累計ポイントは、あらチャレにおいて確認することができません(令和7年4月1日以降、あらチャレに参加し、景品に応募していない場合を除く)。都の特典に申請後の審査において、累計ポイントに達していない方については、申請取り下げとなりますのでご了承ください。
(注釈5)都の特典の申請では、あらチャレポイントは消費されません。
東京都の特典の獲得までの流れ
- あらチャレにて1,300ポイントを貯めて、東京健康UPlus(あっぷらす)特典申請ページ(外部サイトへリンク)から申請する(申請ページは9月15日から9月29日までアクセスできます)。
- 申請から1~2か月後に承認されると、東京ポイントと優待カードの受取について、東京健康UPlus(あっぷらす)にご登録いただいたメールアドレスにお知らせがきます。
- マイページに表示された二次元コードまたはURLから特典を獲得する(あらかじめ東京都公式アプリをダウンロードしてください)。
(注釈6)東京ポイントと優待カードの受取には、事前に東京アプリへの登録が必要です。
詳細は東京都ホームページ(外部サイトへリンク)からご確認ください。
東京健康UPlus(あっぷらす)に関するお問い合わせ先
東京健康UPlus(あっぷらす)運営事務局
電話:03-6734-1334
受付時間:午前9時から午後5時まで
※土曜・日曜・祝日・年末年始(12月29日から1月3日まで)を除く。
お問い合わせ
健康部健康推進課
〒116-8507荒川区荒川二丁目11番1号
電話番号:03-3802-3111(内線433)
ファクス:03-3806-0364