ページID:38187
更新日:2025年8月19日
ここから本文です。
荒川区健康アプリ「あらチャレ」
~ポイントがたまる!景品がもらえる!みんなでヘルシー!~
楽しみながら気軽に健康増進に取り組んでいただけるよう、健康アプリ「あらチャレ」を配信しています。
食事や運動の記録を管理したり、区内のウォーキングコースを巡るなどのちょっとした取組みを続けることでポイントが貯まり、そのポイントは景品と交換できます。一緒に楽しく健康づくりにチャレンジしましょう!
対象
18歳以上の荒川区に住民登録がある方及び区内在勤者(参加費無料)
※注釈 アプリの利用は対象の方以外でも可能です。ただし、景品の申込については対象外となります。
参加方法
アプリストアより、「WoLN」をインストールしてください。
インストール・初期設定ガイド(PDF:8,761KB)
アプリのポイントを貯める方法
活動に応じて、ポイントが付与されます。
ポイントは、原則として獲得条件を達成した3日後の午後5時頃までに付与いたします。(サービスの都合により反映が遅れる場合がございます。)
※ 令和7年度に獲得したポイントの有効期限は、令和9年3月31日までです。
例えばこんな方法で貯まります
- ポイント獲得方法一覧(PDF:6KB)
- 区主催のイベント・講座(PDF:177KB)に参加する(区内イベントは順次追加いたします。)
- 区内スポット(PDF:36KB)(ふれあい館・ひろば館、文化・スポーツ施設、区役所等)への訪問
- あらかわ満点メニュー・おうちde満点を食べる
景品(令和7年度第2回)
景品 |
必要なポイント数(ひと口) |
---|---|
Fitbit(健康管理に特化したスマートウォッチ※あらチャレ連携可) | 2,000ポイント |
家庭用電気マッサージ機(uFit RELEASER Mini) | 2,000ポイント |
デジタルギフト5,000円分(図書カードまたはgiftee) | 2,000ポイント |
区内福祉作業所製作(荒川ひまわり・荒川ひまわり第2) 焼き菓子セット(5,000円相当※送料込み) |
1,000ポイント |
FINC体組成計※あらチャレ連携可+あら坊・あらみぃ 今治タオル2枚セット |
1,000ポイント |
区内共通(銭湯)入浴券(10枚セット) | 1,000ポイント |
デジタルギフト3,000円分(図書カードまたはgiftee) | 1,000ポイント |
※応募はすべて抽選になります。
令和7年度の景品交換方法
- 令和7年度は計4回の応募を予定しています。
- 当選者へは、申請から1~2か月後にアプリ内にて当選のお知らせを配信します。
第2回応募期間
令和7年9月15日(月曜日)~9月29日(月曜日)
応募条件
- 応募口数に上限はありません。抽選応募期間内に持っている口数分の応募が可能です。
- 応募に使用した口数分のポイントは当落に関わらず消滅します。
- 各回の応募につき、当選はお一人様最大ひと口までとなります。
- デジタルギフト(図書カードまたはgiftee)以外の景品は、当選後に荒川区健康推進課にご来所いただき、受け渡しとすることを応募条件とします。
※ 焼き菓子セットについては、直接当選者に郵送します。
対象者
18歳以上の荒川区に住民登録がある方及び区内在勤者
景品応募方法
応募期間にアプリのホーム画面上部の「保有ポイント」から「ポイント利用」をタップすると、景品応募サイトが表示されます。景品応募サイトの「景品応募(ポイント利用)概要」の内容をご確認の上、応募の手続きを実施してください。
よくあるご質問
主に、以下のような質問に対する回答を掲載しています。
- 「アプリはどうやって使えるようになるか」
- 「初期設定時にメールが届かない場合はどうしたら良いか」
- 「歩数が連携されない場合はどうすれば良いか」
- 「ポイントが反映されない」
- 「ポイントを獲得する方法が分からない」
- 「獲得したポイントの利用先と利用方法を知りたい」
- 「歩数記録が反映されない」
- 「歩数ランキングに歩数が反映されない」
その他、ウオーキングラリーに関する質問等を掲載しています。質問は随時更新します。
お問い合わせ
健康部健康推進課健康推進係
〒116-8507荒川区荒川二丁目11番1号
電話番号:03-3802-3111(内線433)
ファクス:03-3806-0364