トップページ > 妊娠・出産 > 妊産婦支援 > 産後支援ボランティア派遣事業

ページID:1085

更新日:2025年8月14日

ここから本文です。

産後支援ボランティア派遣事業

ボランティア団体の「35(産後)サポネットin荒川」が荒川区と連携し、2003年から活動しています。産後すぐから、地域ボランティアや都立大学の学生が家庭を訪問し、育児のお手伝いをします。

赤ちゃんが生まれた新しい生活に慣れるまで、どうぞご利用ください。


35(産後)サポネットのマーク

対象

出産直後から生後6か月までの赤ちゃんがいる家庭(就労でのご利用は対象外)

訪問時間

週1回2時間 

利用料

ボランティア1人につき1回500円(月曜から金曜 午前9時~午後5時)

お手伝い内容

  • 赤ちゃんのお世話のお手伝い
  • 赤ちゃん連れの外出同行
  • 赤ちゃんのお風呂のお手伝い
  • 短時間の赤ちゃん見守り(通院時の見守りなどはご相談下さい)
  • 調理を除く簡単な家事
  • 話し相手、相談相手

申込み方法

電話またはメールで、氏名・電話番号・住所・お子さんのお名前・生年月日・兄弟姉妹関係・希望する内容をお伝えください。

お問い合わせ、申し込み先(事務所)

みんなの実家@まちや

  • 所在地:荒川区町屋5-5-5
  • 電話:03-3809-4035(月曜から金曜 正午~午後5時まで)
  • メールsaponet35@kjb.biglobe.ne.jp

「35(産後)サポネットin荒川」とは

ホームページ:35(産後)サポネットin荒川(外部サイトへリンク)

随時更新中です。地域住民が中心となった赤ちゃん家族のお助けチームです。

関連リンク

※注釈 区の関連ホームページ以外の外部リンクは別窓で開きます。

お問い合わせ

子ども家庭部子育て支援課子育て事業係

〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎2階)

電話番号:03-3802-3111(内線:3812)

ファクス:03-3802-4919

こちらの記事も読まれています