ページID:40327
更新日:2025年5月29日
ここから本文です。
本会議の字幕配信を開始します
荒川区議会では、聴覚などに障がいのある方がより一層傍聴しやすい環境を整備するため、音声認識アプリケーション(UDトーク)を導入しました。議場での発言内容をタブレット等にリアルタイムで表示します。
対象となる会議
本会議を対象とします。ただし、傍聴者から希望があった場合は、委員会についても対象とします。
閲覧方法
貸出用タブレットでの閲覧
傍聴者からの利用申請により、先着順に貸し出します。ご希望の方は、議会事務局にお申し出ください。
貸出用タブレット:10.1インチ 3台
ご自分の端末機器(スマートフォン、タブレット、パソコン等)での閲覧
字幕データ受信のためのQRコードを提供します。傍聴席でご自分の端末機器を使用する場合、議長の許可が必要となりますので、事前に議会事務局にお申し出ください。自宅等、傍聴席以外の場所で閲覧する場合は、下記のページをご覧ください。
お問い合わせ
議会事務局企画調査係
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎5階)
電話番号:03-3802-3111(内線)3616
ファクス:03-3803-8887