トップページ > 議会・選挙 > 荒川区議会 > 議事内容 > 一般質問 > 令和7年度定例会 > 6月会議 > シルバーパス購入費助成事業/スクールカウンセラーの巡回滞在時間の拡充について 山口幸一郎(公明党)

ページID:41315

更新日:2025年8月4日

ここから本文です。

シルバーパス購入費助成事業/スクールカウンセラーの巡回滞在時間の拡充について 山口幸一郎(公明党)

山口幸一郎議員
山口幸一郎(公明党)

シルバーパス購入費助成事業の着実な実施

シルバーパス購入費助成事業の早期実現を求めてきた中でスピード感ある打ち出しは意義深く、着実な実施を要望する。シルバーパスは都の事業であるため、購入者は都に対し自己負担額を一度支払い補助を受ける必要があるが、手続きはシンプルにすべきである。区の見解を問う。

本事業を遅滞なく実施できるよう、業務プロセスの整理等、想定される様々な課題について検討し、準備を進めている。購入費助成の手続きをできるだけ簡素化することで、購入しやすい環境を整え、区や都等の高齢者外出促進事業と連携し、活用することで、しっかりと取り組んでいく。

スクールカウンセラーの巡回滞在時間の拡充

発達知能検査を行う心理士の増員など、スクールカウンセラーが児童生徒に寄り添える時間を増やすよう提案を行ったが、その後改善されていない。小中学生の自殺者数が増加する中、早急に体制を整えるべきと強く要望するが、見解を問う。

スクールカウンセラーの多忙化を解消し、十分な巡回相談時間を確保することは喫緊の課題と認識している。学校全体で連携を図りながら、発達検査の外部委託化を含め、業務体制の見直しを検討し、巡回体制の更なる充実に取り組んでいく。

その他の質問項目

  • 国や都の事業予算化により区の既存事業に係る浮いた財源の有効活用

お問い合わせ

議会事務局企画調査係

〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎5階)

電話番号:03-3802-3111(内線)3616

ファクス:03-3803-8887

こちらの記事も読まれています