ページID:18619
ここから本文です。
9月会議
- 区民の命を守るための区のあり方と保育士や地域事業者等への別枠支援について 斎藤泰紀(自民党)
- 複合的な課題への福祉対策と学校におけるICT教育について 菊地秀信(公明党)
- 新型コロナウイルス感染症の抜本的対策と第8期荒川区高齢者プラン策定について 北村綾子(共産党)
- 子育て支援と学校教育について 宮本舜馬(維新・あたらしい党)
- 更なる風水害対策の充実と新しい行政窓口の体制構築について 竹内明浩(民主ゆいの会)
- コロナ禍における観光・文化施策と荒川河川敷グランドについて 久家繁(立憲民主党)
- 福祉現場への感染症対策と介護現場におけるコロナ禍での影響について 河内ひとみ(あらかわ元気クラブ)
- 街づくりと教育について 茂木弘(自民党)
- 区民サービス向上と区の職場環境整備について 松田智子(公明党)
- 西日暮里駅前地区再開発事業の見直しと複合災害に備えた抜本的対策強化について 小島和男(共産党)