ページID:29782
ここから本文です。
2月会議
- 令和5年度予算と健康で活力のあるまちの実現について 並木一元(自民党)
- 区民の健康促進と西日暮里3・4丁目近隣の街づくりについて 保坂正仁(公明党)
- 第9期高齢者プラン計画と公衆浴場の維持について 斉藤邦子(共産党)
- 重度障がい者の自立支援と都市強靭化に向けた施設の更なる強化について 竹内明浩(ゆいの会)
- 区民を守るため、そして様々な歪みの是正について 小坂英二(日本創新党)
- TOKYO強靭化プロジェクトに関して取り組むべき課題と新型コロナ5類移行後の対策について 藤澤志光(自由民主の会)
- 新型コロナ5類移行後の対策と社会保障費の負担増について 河内ひとみ(あらかわ元気クラブ)
- 子育てのまちあらかわの実現と南千住地域のこれからのまちづくりについて 町田高(自民党)
- 学校教育における負担の軽減と尾久地域の区民サービスの向上について 菊地秀信(公明党)
- 多様性あるやさしい荒川区を住まいから、そして社会全体で子どもの健やかな成長を支えるために 北村綾子(共産党)
- 区内における住民の移動手段と地域公共交通政策について 横山幸次(共産党)