ページID:26716
更新日:2024年10月7日
ここから本文です。
荒川区スポーツ推進委員を募集しています
スポーツ推進委員とは
区民の健康増進や体力向上、また地域スポーツの促進を図るため、荒川区ではスポーツの推進に関心と理解を持ち、熱意のある人をスポーツ推進委員として委嘱しています。
スポーツ推進委員は、荒川区スポーツ推進委員会に所属し、地域でのスポーツ指導者、行政とのパイプ役として様々なスポーツイベントや事業等で活動する荒川区の非常勤職員です。
募集概要
応募方法等は、下記をご覧ください。また、ご不明点のある方は荒川区スポーツ振興課へご連絡ください。
職務内容
- スポーツイベントの企画や運営を行う。
- スポーツ推進のための事業実施に係る連絡調整を行う。
- 区が行うスポーツイベントや事業に対して協力する。
- スポーツ団体その他の団体が行うスポーツイベントや事業に対して協力する。
- 区民の求めに応じてスポーツの実技指導を行う。(コミュニティスポーツ指導員派遣)
- 区民のスポーツ活動促進のため、組織育成を図る。
- 区民に対し、スポーツについての理解促進と普及を図る。
- スポーツひろばの管理や実技指導を行う。
応募資格
- 18歳以上
- スポーツに興味のある方
任期
令和6年4月1日から令和8年3月31日まで(2年間)
募集人数
8名(令和6年6月20日現在)
報酬
月額8,250円(源泉所得税額込)
※注釈 荒川区スポーツ推進委員会の活動経費として、毎月一定額の会費をお支払いいただきます。
応募方法
応募用紙をスポーツ振興課へ提出してください。(持参、郵送、ファクス)
※注釈 ファクスの場合、送信後に確認のため、お電話してください。
選考方法
応募書類審査及び面接の総合判定により決定します。選考結果については、後日応募者に通知します。
募集要項等
お問い合わせ
地域文化スポーツ部スポーツ振興課
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号
電話番号:03-3802-3111(内線3373・3374)
ファクス:03-3802-3128