ページID:2822
更新日:2025年3月3日
ここから本文です。
こころの健康診断(ファミリーチェック)
家族、友達、職場の同僚など、周りの大切な人について、こころの健康をチェックしてみましょう!
ファミリーチェック
最近の大切な人を振り返って20の項目をチェックしてください。
ファミリーチェック
- あまり寝ていない。夜中に目が覚めている。
- 食欲がない。食事を残すことが多い。
- 身だしなみがだらしなくなった。おしゃれしなくなった。
- ぼーっと考え事していることが多い。
- ため息がよく出る。ひとりごとが多い。
- 言葉が少なく、声も小さい。
- 気前がよく、高価なものを買う。金遣いが荒い。
- 遅刻や欠席・欠勤が増えた。辞めたいと言う。
- 胃痛、頭痛、肩こりがひどい。
- 家に帰ることが遅くなった。
- 無表情なことが多い。笑うことが少ない。
- 話にまとまりがない。話が途切れる。
- ちょっとしたことでも何かといらいらする。
- 家に戻るとぐったりと疲れ果てている。
- 小さなことにくよくよしている。悪い結果を気にする。
- 学校や職場などで愚痴が多くなった。
- 動作が緩慢になった。ケアレスミスが多い。
- 趣味をやめた。何に対しても興味を持たない。
- 今までに無い仕草やくせが出ている。
- 人ごみに出なくなった。
3つ以上の該当する項目があるときは、「こころの健康相談」にご相談ください。
また、3つ以内であっても、何か気になることがありましたら、ぜひご相談ください。
セルフチェック
自分のこころの健康をチェックしてみましょう!
関連情報
区民の皆さんの悩みや困っていることについて、相談員が相談をお受けしています。
相談費用は無料で、秘密は厳守します。
お問い合わせ
健康部健康推進課保健相談担当
〒116-8507荒川区荒川二丁目11番1号
電話番号:03-3802-3111(内線:432、434)
ファクス:03-3806-0364