ページID:27480
更新日:2023年1月11日
ここから本文です。
(仮称)荒川区自転車総合活用推進計画(素案)に関するパブリック・コメントの実施結果
区では、近年の、高齢化に伴う区民一人ひとりの健康づくりの重要性の高まり、「脱炭素社会」と「気候変動に適応した社会」への転換に向けた取組の実施、区の特性を生かした歩きやすいまちづくりの推進、新型コロナウイルスの影響による生活様式の変化等を考慮し、自転車に関する総合的な計画の策定を進めています。
計画の素案についてパブリック・コメント(意見募集)を実施したところ、31件のご意見を頂きましたので、頂いたご意見とそれに対する区の考え方をお知らせいたします。
意見募集期間
令和4年6月1日(水曜)から6月17日(金曜)まで
対象者
- 区内に在住・在勤・在学の方
- 区内に事務所又は事業所を有する個人及び団体
- 本計画により影響を受ける個人及び団体
意見の提出件数
- 提出人数 13名(区ホームページから11名、電子メール2名)
- 意見件数 31件
パブリック・コメントの実施結果
お問い合わせ
防災都市づくり部都市計画課企画調整担当
〒116-8502荒川区荒川二丁目11番1号(北庁舎3階)
電話番号:03-3802-3111(内線:2815)
ファクス:03-3802-0046