ページID:36442
更新日:2024年4月16日
ここから本文です。
NPO活動等への支援施策と人事考課制度について 花澤昭信(ゆいの会(都民ファースト・国民民主・あたらしい党・無所属))
花澤昭信(ゆいの会(都民ファースト・国民民主・あたらしい党・無所属))
NPO活動等への支援施策について
問
NPO活動等への支援として、補助金だけでなく経営の専門家派遣等の人的支援による財務基盤の強化支援をすべきと考えるが、見解を問う。
答
経営面のサポートが必要な場合は、弁護士等の専門家を派遣している機関等を紹介するなど、ニーズに合わせた支援を行っている。
問
区内NPO団体が寄付を受けやすい環境を整備する必要があると考えるが、区の見解を問う。
答
NPO団体の寄付獲得の支援については、荒川区特別区税条例において指定寄付金控除団体を定めており、今後も支援策の調査研究をしていく。
問
NPO団体が相談できる窓口を区に設け、周知を図ることを提案するが、区の見解を問う。
答
NPO団体等の相談については、文化交流推進課、荒川ボランティアセンター等で承っており、今後もよりわかりやすい情報発信に努めていく。
人事考課制度について
問
現状の人事考課制度の課題を認識したうえで、職員を多角的に評価する360度評価の導入など、人事考課制度の再構築について、見解を問う。
答
様々な課題も踏まえたうえで、評価の透明性・信頼性を高め、職員が能力を発揮できるような人事評価の在り方について今後も研究していく
お問い合わせ
議会事務局
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎5階)
電話番号:03-3802-3111(代表)
ファクス:03-3803-8887