ページID:24431
ここから本文です。
11月会議
- 新型コロナ対策と子どもの健やかな成長について 町田高(自民党)
- 新型コロナウイルス対策と行政デジタル化推進の強化について 森本達夫(公明党)
- 思い切った暮らし応援の財政運営と「町屋さくら」廃止問題について 小林行男(共産党)
- 公園・児童遊園の利用方法・あり方と旅館業法施行条例の改正について 清水啓史(立憲・ゆい・無所属)
- 荒川区内のインフラ整備と区財政に係る適正な配分について 藤澤志光(自由民主の会)
- 幼稚園、保育園における体力測定実施と不登校について 山田晴美(維新・子育ての会)
- 気候変動対策及び区民の命と健康等を守ることについて 斎藤泰紀(自民党)
- 子どもと女性の健康対策とSDGsの区の取り組みについて 松田智子(公明党)
- 南千住のまちづくりと新型コロナで深刻化する周産期や子育て世帯の支援について 相馬ゆうこ(共産党)
- 子育て支援と脱炭素社会に向けての区の取り組みについて 増田峰子(公明党)
- 行政のデジタル化と節水型トイレ設置に対するエコ助成について 山口幸一郎(公明党)