ページID:40058
更新日:2025年4月4日
ここから本文です。
第19回尾久の原公園シダレザクラ祭りに出展しました
荒川区地球温暖化対策協議会では、地球温暖化防止の輪を広げるため、地域のイベントなどに積極的に参加しています。
今回は、2025年3月29日(土曜日)に開催された「第19回尾久の原公園シダレザクラ祭り」に出展しました。当日は、あいにくの雨模様で、気温も低く肌寒い一日となりましたが、そのような中でも110名もの方々が、協議会のブースまで足を運んでくださいました。
ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました!
出展の様子
今回の出展では、NPO法人「エコ生活ひろめ隊」の皆様と協力し、3つのコンテンツを実施しました。
![]() |
![]() |
海洋プラスチックのパネル展示
深刻化する海洋プラスチック汚染問題をテーマに、現状を分かりやすく解説したパネルなどを展示しました。多くの方々が熱心にパネルに見入り、スタッフの説明に耳を傾けていました。地球の未来について考えるきっかけとしていただけたら幸いです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
子ども服リユースコーナー
まだ着られる子ども服を、必要としている方へお渡しするリユースコーナーでは、エコでお得な取り組みとして、ご来場者の方に好評でした。「かわいい服がもらえてうれしい!」といった喜びの声もいただくことができました。
![]() |
![]() |
地球にやさしいお土産
出展をご覧いただいた方へ、「お魚さんからのメッセージ」や、かわいいミニ貝殻、協議会オリジナル「あら坊傘マーカー」、「あらかわアクションプラン」のリーフレットなどを配布しました。
「お魚さんからのメッセージ」は、お子さまにも分かりやすい言葉で海洋プラスチック問題について解説しています。このメッセージが、環境問題への関心を高めるきっかけとなりましたら幸いです。
![]() |
![]() |
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!
荒川区地球温暖化対策協議会では、これからも地域のイベントに参加しながら、地球温暖化防止の取り組みを推進してまいります。次回のイベントでも皆様にお会いできるのを楽しみにしております!
お問い合わせ
環境清掃部環境課環境推進係
〒116-0002荒川区荒川一丁目53番20号
電話番号:03-3802-4693
ファクス:03-5811-6462
荒川区地球温暖化対策協議会事務局
〒116-0002
荒川区荒川1-53-20 あらかわエコセンター
荒川区環境清掃部環境課内
電話:03-3802-4693