ページID:32996
更新日:2023年12月19日
ここから本文です。
甲府市森林体験ツアー(令和5年度甲府市連携事業)を実施しました
区内在住・在勤・在学のいずれかで中学生以上の方を対象とした甲府市森林体験ツアー(令和5年度甲府市連携事業)を、5月27日(土曜日)に日帰りの行程で山梨県甲府市にて実施しました。計12名の皆様にご参加いただきました。
この森林体験ツアーも今年で2年目を迎え、今年度はより森林体験を充実させたプログラムを実施いたしました。甲府市市有林での枝打ち体験や採れたての葉を使った草木染体験、印伝漆付け体験等甲府市が持つ自然の恵みと伝統文化の魅力を盛り込んだ内容となりました。
本事業は甲武信ユネスコエコパークを有する甲府市との連携により、区民の皆様を対象とした森林体験等のイベントを開催し、森林と人々の生活や環境との関係についての理解と関心を深めることを目的としています。
今後も森林を起点としたイベント等を実施し、各体験を通して区民の皆様が地球の大切さを考えるきっかけづくりを推進していきます。
当日の様子
甲府市林政課協力のもと甲府市市有林内にあるヒノキを伐採する瞬間を見学しました。
目の前でメキメキと大きな音を立てながら木が倒れていく様子は壮観でした。
伐採したヒノキの葉を参加者の皆様に採取していただき、草木染めの材料としました。
ビー玉や割りばしを使って模様作りを行い、ヒノキから抽出した染液に暫く浸すと綺麗な模様が浮かび上がりました。世界に一つだけのマイバッグの完成です。
森林の健全な育成において害獣となるニホンジカの有効活用プロジェクトに着目し、
甲州印伝伝統工芸士指導のもと今回はニホンジカの皮を使った甲府市伝統工芸品の印伝漆付け体験をしました。
漆付けを行った鹿革は印鑑入れに加工し、後日参加者の皆様に参加記念品としてお送りしました。
参加者の声(抜粋)
- 今回初めて参加しました。伐採・草木染め・印伝、全て初体験でした。とても良い経験でした。天候も良く、スタッフの方々も甲斐甲斐しく動いていただき、ありがとうございました。来年も参加したいです。
- 草木染め、印伝作り全てが初体験でした。このような現地でしかできない体験ができる企画がいいと思います。
- 伐採体験や草木染め等とても良い経験になりました!また是非参加したいです!有難う御座いました!
お問い合わせ
環境清掃部環境課環境推進係
〒116-0002荒川区荒川一丁目53番20号
電話番号:03-3802-4694
ファクス:03-5811-6462