ページID:2526
更新日:2020年6月17日
ここから本文です。
バイク・スクーターのリサイクル
バイクやスクーターを廃棄する場合には、「二輪車リサイクルシステム」を活用して、資源の有効活用、適正処理にご協力をお願いします。
廃棄二輪車の引き取りを行う廃棄二輪車取扱店・指定引取窓口やお支払いが必要になる費用等の本システムの詳細については、下記までお問い合わせください。
二輪車リサイクルコールセンター 電話:050-3000-0727
二輪車リサイクルコールセンター(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
二輪車リサイクルシステム
国内二輪車メーカーと輸入亊業者は、自主取組として廃棄二輪車を適正に回収・リサイクルを行うシステムを構築し、運用を行っています。
二輪車のユーザーが、二輪車の廃棄を希望される場合は、最寄りの登録された廃棄二輪車取扱店または指定取引窓口に廃棄二輪車を引き渡してください。
また、リサイクルマークの有無にかかわらずリサイクル料金の負担はありません。
本システムに参加している二輪車メーカー・輸入事業者は以下の通りです。(2017年9月1日現在)
- 本田技研工業株式会社
- ヤマハ発動機株式会社
- スズキ株式会社
- 川崎重工業株式会社
- 株式会社MV AGUSTA JAPAN(えむぶい あぐすた じゃぱん)
- Piaggio Group Japan(ぴあっじお ぐるーぷ じゃぱん)株式会社
- 株式会社福田モーター商会
- 株式会社イーケィエー
- 株式会社プレストコーポレーション
- 株式会社ブライト
- ドゥカティジャパン株式会社
- ビー・エム・ダブリュー株式会社
- トライアンフモーターサイクルズジャパン株式会社
- 株式会社エムズ商会
- SPK株式会社
- キムコジャパン株式会社
お問い合わせ
環境清掃部清掃リサイクル推進課作業係
〒116-0001荒川区町屋五丁目19番1号
電話番号:03-3892-4671
ファクス:03-3895-4133