ページID:16277
更新日:2023年3月31日
ここから本文です。
【指定障害児通所支援事業】令和5年度福祉・介護職員処遇改善加算等の届出について
令和5年度(令和5年4月サービス提供分から令和6年3月サービス提供分)において、障害児通所・入所支援事業所が標記加算を算定する場合は、荒川区へ加算の届出を行ってください。詳細は以下をご確認ください。
加算の概要・事務処理手順等について
本加算の概要、基本的な考え方や事務処理手順等は下記のファイルをご覧ください。
- 令和5年度福祉・介護職員処遇改善加算等の届出について(PDF:13KB)
- 提出先一覧(PDF:7KB)
- 福祉・介護職員処遇改善加算等の概要(PDF:214KB)
- 厚生労働省通知(令和5年3月10日一部改正)(PDF:1,286KB)
その他の障害福祉サービスを実施している法人や荒川区外にも事業所を開設している法人については、提出先が異なる場合がありますので、ご注意ください。
加算の届出について
加算計画書の様式については、以下の様式をダウンロードしてご使用ください。
令和5年度福祉・介護職員処遇改善加算等計画書(エクセル:712KB)
令和5年度福祉・介護職員処遇改善加算等計画書(記入例)(エクセル:714KB)
※職員分類の変更特例に係る報告様式及び特別な事情に係る届出書様式も含まれています。
他の様式については、以下のファイルを確認し、対象となる様式をダウンロードしてご使用ください。
- 加算率について(PDF:177KB)
- 福祉・介護職員処遇改善加算変更届出書(ワード:38KB)
- 福祉・介護職員特定処遇改善加算変更届出書(ワード:38KB)
- 同意書(公設の事業所に係る処遇改善計画を指定管理者等が作成する場合に添付すること)(ワード:24KB)
提出期限
- 令和5年4月及び5月サービス提供分から算定する場合
令和5年4月14日(金曜日)必着 - 令和5年6月以降のサービス提供分から算定する場合
算定月(サービス提供月)の前月15日必着
郵便物の集配の遅れ等に関わらず上記期限が締め切りとなります。必ず余裕を持って投函ください。
お問い合わせ
福祉部障害者福祉課障害サービス係
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎1階)
電話番号:03-3802-3111(内線:2683)
ファクス:03-3802-0819