ページID:1259
更新日:2025年4月28日
ここから本文です。
建築物における液状化対策
平成23年3月の東日本大震災では、震源から遠く離れた東京都内でも、地盤の液状化により木造住宅が傾く等の被害が発生しました。
東京都では、地盤の液状化による被害を踏まえ、液状化対策について検討を進めてきましたが、このたび、建築物における液状化対策がまとまりましたので、以下よりご確認ください。
建築物における液状化対策
- 建築物における液状化対策について(東京都都市整備局)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
- 建物における液状化対策ポータルサイト(東京都都市整備局)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
液状化対策の参考となるデータ
液状化予測図(液状化マップ)
東京の液状化予測(東京都土木技術支援・人材育成センター)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
地盤柱状図(ボーリングデータ)
東京の地盤柱状図(東京都土木技術支援・人材育成センター)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
過去の地形図
お問い合わせ
防災都市づくり部建築指導課審査係
〒116-8501荒川区荒川二丁目11番1号
電話番号:03-3802-3111(意匠、構造担当 内線2843)