ページID:26879
更新日:2025年9月17日
ここから本文です。
「あらかわ寺子屋」の指導員を募集
「あらかわ寺子屋」とは
主に放課後の時間を活用し、子どもたち一人ひとりの学びの形に合わせて、学校ごとに補充学習「あらかわ寺子屋」を実施しています。各学校では、子どもたちの特徴や様子に合わせて、実施時間や学習内容も様々に工夫を凝らして行っており、普段の授業とは違った雰囲気の中で、子どもたちは学ぶことの喜びと大切さを感じています。
「あらかわ寺子屋」を実施している学校
すべての区立小学校・中学校で実施しています。
※中学校につきましては、令和7年度より業務委託にて実施をしております
指導員の対象となる方
大学生以上(教員免許をお持ちの方、教員志望の方等)
活動時間
学校ごとに異なりますが、主に放課後の時間帯に概ね1~2時間程度行っています。(教員との打ち合わせ・準備・片付け等を含む)
曜日や時間帯も様々です。(原則、平日に実施しています)
謝礼
- 補充学習指導員(教員免許をお持ちの方)※過去に教員免許を取得したことがある方を含む
1時間につき 2,700円(交通費込み) - ティーチングアシスタント(教員免許をお持ちでない方)
1日につき 2,000円(交通費込み)
※注釈 上記金額から所得税を源泉徴収いたします
指導員を募集している学校(令和7年9月1日現在)
現在、下記の学校において「あらかわ寺子屋」の指導員を募集しております。
指導員を希望される方は、各学校の「あらかわ寺子屋担当」へ直接お問い合わせください。
※中学校につきましては、令和7年度より業務委託にて実施をしているため、指導員の募集は行っておりません
小学校
- 尾久小学校(外部サイトへリンク)(東尾久五丁目6番7号) 電話番号:03-3893-7894
- 第六日暮里小学校(外部サイトへリンク)(西日暮里六丁目35番16号) 電話番号:03-3894-6750
お問い合わせ
教育委員会事務局指導室
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号
電話番号:03-3802-4199(直通)