ページID:24423
更新日:2025年7月29日
ここから本文です。
西尾久ふれあい館活動予定・館だより
- 所在地
東京都荒川区西尾久八丁目33番31号 - 電話
03-3810-6219
西尾久ふれあい館をご利用の皆様へ
ふれあい館は、交流・くつろぎの場です。利用するときは、公共の場としてのマナーを守りましょう。
設備・遊具などの独占や、大声を出すなどの行動は控え、他の人の迷惑にならないようにお願いいたします。
また、ごみの持ち帰りにご協力をいただいております。
冷水器の利用制限を解除しました。
館だより
イベント情報の詳細は、下記PDFファイルからダウンロードできます。
8月の館だより
- 8月乳幼児向け館だより(PDF:515KB)(別ウィンドウで開きます)
- 8月児童向け館だより(PDF:708KB)(別ウィンドウで開きます)
- 8月成人・高齢者向け館だより(PDF:393KB)(別ウィンドウで開きます)
7月の館だより
- 7月乳幼児向け館だより(PDF:487KB)(別ウィンドウで開きます)
- 7月児童向け館だより(PDF:768KB)(別ウィンドウで開きます)
- 7月成人・高齢者向け館だより(PDF:382KB)(別ウィンドウで開きます)
乳幼児活動予定
ふれあい館では、保育園や幼稚園に通っていない幼児とその保護者を対象とした活動も行っています。
読み聞かせや体操、季節行事などの楽しいひと時に参加しませんか。
また、集団での幼児活動のほか、乳幼児が保護者の付き添いで自由に遊べる親子ふれあいひろばやプレイルームがあります。
【乳幼児】お知らせ
サロンスペースを利用する際は、『大きい声での歓談』『長時間の利用』を避けてのご利用をお願いします。
1学期終了日
- ニコニコひろば:7月7日(月曜)まで
- コロコロひろば、おはなし会:7月8日(火曜)まで
2学期開始日
- ニコニコひろば:9月1日(月曜)から
- コロコロひろば、おはなし会:9月1日(火曜)から
- 今年度より乳幼児向けにプレイルームを月1回日曜日に開放いたします。
- 今年度より乳幼児向けに多目的室3階を月1回土曜日に開放いたします。
【乳幼児】活動予定一覧表
主な活動内容 | 期日 |
---|---|
ベビーマッサージ | 8月12日(火曜) |
身体測定・手形足形計測 | 8月12日(火曜) |
シノブ先生のヨガ講座 |
8月19日(火曜) |
親子リトミック |
8月6日(水曜)、8月20日(水曜) |
シノブ先生のママヨガ講座 |
7月23日(水曜) 8月27日(水曜) |
幼児リトミック |
8月8日(金曜)、8月22日(金曜) |
ピラティス&ストレッチ |
8月7日(木曜) |
あつまれようちえん | 8月27日(水曜) |
ちびっ子映画会 |
8月11日(月曜) |
パパとあそぼう | 8月16日(土曜) |
夏休みプール開放 |
7月15日(火曜)から8月29日(金曜)までの火、木、金曜日 ※注釈 詳細は館だよりをご覧ください |
乳幼児自由開放 |
7月26日(土曜) 8月23日(土曜) |
プレイルーム開放 |
7月27日(日曜) 8月24日(日曜) |
【乳幼児】幼児タイム
親子でふれあい遊びや体操・制作などを行っています。
自由参加の乳幼児タイムと、登録制の幼児タイムがあります。
空き状況は令和6年4月1日現在のものです。詳細はふれあい館へお尋ねください。
幼児タイム一覧表(曜日別)
曜日 | 名称 | 年齢 | 申込(定員) | 時間 | 空き状況 |
---|---|---|---|---|---|
月曜 | ニコニコひろば |
0歳から1歳前後 |
自由制(制限なし) |
午前11時10分から午前11時30分まで |
自由制(制限なし) |
火曜 | コロコロひろば |
1歳から3歳(一人歩きをしている1歳未満もご参加いただけます) |
自由制(制限なし) |
午前11時10分から午前11時30分まで |
自由制(制限なし) |
金曜 |
ピョンピョンタイム |
2歳以上 | 登録制(30名) |
午前10時30分から午前11時30分まで |
館にお問い合わせください。 |
児童(小学生・中高生)活動予定
【児童】お知らせ
中高生は、サロンと多目的室利用に登録カードが必要となります。
有効期限が令和7年3月31日までの登録カードを持っている人は、再登録をしてください。
申請書は1階事務室で配布しています。
小学生サークル申込期間
サークル名 | 申込期間 |
---|---|
スポーツキッズ |
9月9日(火曜)午後4時から 定員になり次第 |
ミニコミキッズ |
9月8日(月曜)午後3時30分から 定員になり次第 |
クッキングキッズ | 9月号の館だより(8月下旬発行予定)をご覧ください |
【児童】活動予定一覧表
主な活動内容 | 日時 |
---|---|
7月読書イベント「よんでサマー」 | エントリーは7月1日(火曜)から7月17日(木曜)まで |
8月読書イベント「どくしょdeピース」 | エントリーは8月19日(火曜)から8月28日(木曜)まで |
中高生サークル「かき氷」 |
8月23日(土曜) |
8月検定「一輪車検定」 |
8月12日、13日、15日、18日、19日、25日 |
囲碁将棋サークル |
7月25日(金曜) 8月29日(金曜) |
西尾久deクイズ大会 |
8月21日(木曜) |
マジ怖映画会 | 8月11日(木月曜) |
理科実験教室 |
8月21日(木曜) |
盆踊り練習会 | 8月20日(水曜) |
成人・高齢者活動予定
【成人・高齢者】お知らせ
- 感染防止のため、換気や消毒へのご協力をお願いします。
- サロンスペースを利用する際は、『大きい声での歓談』『長時間の利用』を避けてご利用をお願いします。
【成人・高齢者】活動予定一覧表
主な活動内容 | 期日 |
---|---|
大人のスポーツタイム |
8月11日(月曜) |
シノブ先生の健康ヨガ講座 |
7月3日(木曜)、15日(火曜)、24日(木曜) 8月8日(金曜)、21日(木曜)、28日(木曜) |
盆踊り練習会 | 8月20日(水曜) |
マジ怖映画会 | 8月11日(月曜) |
西尾久deクイズ大会 |
8月21日(木曜) |
【成人・高齢者】定例事業一覧表
事業名 |
期日 |
時間 |
備考 |
---|---|---|---|
合唱(月曜) |
7月7日、14日、28日 |
午前10時から午前11時45分まで |
|
8月4日、18日、25日 |
|||
吟頌会 | 8月4日、18日 |
午後1時から午後3時まで |
詳しくは職員まで |
7月7日、14日 | |||
ふれあいカフェ(火曜) |
7月1日、22日 |
午前10時から午前11時45分まで |
|
8月5日、26日 |
|||
踊り(火曜) |
7月1日、8日、22日 |
午後1時から午後3時まで |
|
8月5日、19日、26日 | |||
ソシアルダンス(火曜) |
7月1日、8日 |
午後1時30分から午後3時まで |
8月はお休みとなります。 |
フラダンス (火曜) |
7月8日、15日、22日 |
午後7時から午後8時30分まで |
|
8月19日、26日 | |||
詩吟(木曜) |
7月10日、17日 |
午前10時から午前11時30分まで |
|
8月14日、21日 | |||
音楽のひろば(木曜) |
7月24日 |
午後3時15分から午後4時15分まで | |
8月28日 | |||
レクダンス (木曜) |
7月3日、10日、24日 |
午後1時30分から午後3時まで |
|
8月21日、28日 |
|||
カラオケ(午前)(金曜) |
7月4日、11日、18日、25日 |
午前10時から午前11時45分まで |
|
8月1日、8日、15日、22日、29日 |
|||
囲碁・将棋(金曜) |
7月25日 |
午後3時30分から午後5時まで |
|
8月29日 | |||
カラオケ(午後)(金曜) |
8月29日 |
午後3時30分から午後5時まで |
今月は金曜日になります |
スポーツ吹矢(土曜) |
7月19日 |
午前9時30分から午前11時40分まで |
詳細は館で配布する申込用紙をご覧ください。 |
8月30日 | |||
スマイルサタデー(土曜) |
7月5日、19日、26日 |
午後1時30分から午後3時まで | |
詳細は館で配布する申込用紙をご覧ください。 | |||
8月9日、23日、30日 | |||
土曜合唱(土曜) |
7月5日、19日 |
午後3時15分から午後4時15分まで |
|
8月2日、23日 | |||
健康ヨガ (曜日不定) |
7月3日、15日、24日 |
午前10時30分から 午前11時30分まで |
抽選式の申込制となります。月1回のみの参加となります。 |
8月8日、21日、28日 |
お問い合わせ
区民生活部区民施設課西尾久ふれあい館
〒116-0011荒川区西尾久八丁目33番31号
電話番号:03-3810-6219
ファクス:03-3810-6251