ページID:594
更新日:2025年3月13日
ここから本文です。
防犯の相談窓口
緊急時 警察110番 消防119番
困ったときは、まず最寄りの警察署へ
- 南千住警察署 電話:03-3805-0110
- 荒川警察署 電話:03-3801-0110
- 尾久警察署 電話:03-3810-0110
警察に相談ごとがある場合は
- 警視庁総合相談センター 電話:03-3501-0110(#9110)
(月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分まで)
悪質商法等に関する相談
- 警視庁総合相談センター 電話:03-3501-0110(#9110)
(月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分まで) - 東京都消費生活総合センター 電話:03-3235-1155
(月曜から土曜 午前9時から午後5時まで) - 国民生活センター 電話:03-3446-0999
(月曜から金曜 午前11時から午後1時まで) - 荒川区消費生活センター 電話:03-5604-7055
(月曜から金曜 午前8時30分から午後4時30分まで)
ストーカー、男女間暴力などの相談
- 警視庁ストーカー対策室(警視庁代表) 電話:03-3581-4321
(月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分まで) - 東京都女性相談センター 電話:03-5261-3110
(月曜から金曜 午前9時から午後8時まで)
犯罪被害にあわれた方の相談
- 被害者支援都民センター 電話:03-3222-9050 ファクス:03-3222-9053
(月曜・木曜・金曜 午前9時30分から午後5時30分まで 火曜・水曜 午前9時30分から午後7時まで) - 犯罪被害者ホットライン 電話:03-3597-7830
(月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分まで) - ヤング・テレホン・コーナー 電話:03-3580-4970
(月曜から金曜 午前8時30分から午後8時まで 土曜・日曜・祝日 午前8時30分から午後5時まで)
暴力団犯罪に関する相談
- 暴力ホットライン 電話:03-3580-2222
(24時間受付)
インターネット詐欺などの相談
- サイバー犯罪対策課 電話:03-3431-8109
(月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分まで)
お問い合わせ
区民生活部生活安全課生活安全係
〒116-0002荒川区荒川二丁目25番3号荒川区役所分庁舎2階
電話番号:03-3802-3111(内線:494)
ファクス:03-3891-8892