ページID:21914
更新日:2025年7月30日
ここから本文です。
住まいの相談会を開催します
不燃化特区制度を導入して防災まちづくりを進めているエリアにおいて、住まいの建替えや解体に関する様々なご相談に応じる、住まいの相談会を定期的に開催します。
事前予約制ですので、ご希望の方はお問い合わせ先まで電話にてご予約ください。
皆様のご参加を心からお待ちしております。
※注釈 不燃化特区の詳細については、下記リンクからご確認下さい。
開催概要(令和7年度第2回)
住まいの相談会では、不燃化特区内の老朽木造建築物の建替えや解体に関する悩みに専門家(建築士、弁護士等)が個別に相談に応じます。
また、相談会の前に30分程度のミニ講座「解体工事の豆知識」を開催します。
日時
第1部 令和7年8月23日(土曜)午前
- ミニ講座 午前9時30分から
- 相談会 午前10時00分から午後12時25分まで
第2部 令和7年8月23日(土曜)午後
- ミニ講座 午後2時00分から
- 相談会 午後2時30分から午後4時55分まで
※注釈1 事前予約制です。1組あたり45分の相談時間となります。どのような相談内容になるか、事前予約時にお知らせいただきますと対応がスムーズです。
会場
荒川区役所 北庁舎 1階 101会議室(荒川区荒川二丁目11番1号)
※注釈1 車でのご来場はお控えください。
予約受付
令和7年8月22日(金曜)までの平日 午前8時30分から午後5時00分
事前予約制となりますので、ご希望の方はお電話にてご予約ください。(オンラインでのご相談も受け付けています。)
資料の準備がありますので、ご予約はお早めにお願いいたします。
荒川区住まい街づくり課防災街づくり係
電話:03-3802-4319
チラシ
令和7年度第2回住まいの相談会のチラシは下のPDFファイルからダウンロードいただけます。
令和7年度第2回住まいの相談会のチラシ(PDF:2,809KB)
今後の予定
- 令和7年 10月17日(金曜)・10月18日(土曜)東尾久本町通りふれあい館
- 令和8年 2月14日(土曜)ゆいの森あらかわ
※相談会の会場等は、変更になる場合があります。
お問い合わせ
防災都市づくり部住まい街づくり課防災街づくり係
〒116-8502荒川区荒川二丁目11番1号(北庁舎2階)
電話番号:03-3802-3111(内線2828)
ファクス:03-3802-4104